2013.11.14 (Thu)
本日発売! GOD EATER 2!!
そして、
初回出荷本数が発売日初日で50万本を突破!
公式ツイッターより。すごい! おめでとうございます!!
早速プレイしていきますよー!!(つ゚ω゚)つ ⊂ニ⊃ ←vita
PSPからVITAへの移行の場合は、PSPのセーブデータをVITAに入れます。
やり方は以下のリンクなどを参考に。
・公式サイト:データの引き継ぎ方法
・SCE VITAユーザーズガイド:セーブデータを引き継いで複数の機器で遊ぶ
VITAの場合は体験版のゲームデータを消さないように注意。
公式ブログ:【ご注意ください】GE2体験版ゲームデータごと消すとそのセーブデータも消えてしまいます
まずは、アップデート適用から。
通信プレイ及び動作の安定性向上のためのアップデートです。
ver.1.01(11/14配信)
特典:クリア報酬fc金額を一律10%アップ!

環境によって様々な移行方法があります。
自分の場合は、GEBと体験版からの引き継ぎなので、上から4つ目を選択。
引き継ぎ条件は全てクリアしたため、引き継げる武器は12つ。
★宝剣 貂蝉 → 宝剣 楊貴妃 極
★クロノスサイズ → カオスグラス
★アメノムラクモ → アメノムラクモ 極
★虎剣 大王 → 虎剣 覇皇
神斬りクレイモア 真 → 神斬りクレイモア 成
シヴァ 真 → シヴァ 改
★ミラクルステッキ → ミラクルステッキ 極
★ファランクス → MKファランクス
★アンタレス → アルニャート
★剛支援シールド → 剛支援シールド 極
剛デコイシールド 真 → 剛デコイシールド 改
剛属性バックラー 真 → 剛属性バックラー 修
(GEBの名称 → GE2の名称)
・思い入れがあるもの
・作るのが大変だったもの
・GE2で強化しながら使いたい武器以外
こんな条件で選びました。
ほぼ最高ランクのため、どれもストーリー終盤にならないと使えません。
なのでストーリー中に使いたい武器は引き継がず、別の武器を引き継ぎした方が良いかと思います。

一部の武器は名称とグラフィックが変更されています。
クロノスサイズの不思議なデザイン好きだったのに・・・!
これはこれでかっこいいですが。
引き継ぎ条件をクリアすると、以下の特典もあります。
全てイタダキマシタ!
やっと引き継ぐ武器を決めて、キャラクリ開始!
たっぷり悩んでこれに決めた!

満足!!
赤系の髪とアイカラーなんですが、パソコンで見ると茶色っぽいかも。
ボイスは最後まで悩んで京都弁にしましたww
「ほな、行きましょか」「おおきに、ありがとう」
「ダメージでふっとぶ:大」の台詞が「にゃああああ!」w
捕喰ボイスは何て言ってるのかイマイチ分からないw
ちなみに体験版で作ったのがこれ。

体験版から進化しましたねー。
追加ボイス(女)
3:女子高生風?
7:軽い、ちょっとS
9:真面目でボーイッシュ?
13:京都弁
14:普通
16:敬語で天然
20:後ろ向き
ボイス関係の情報まとめました。台詞と声優一覧あります。
↓
GOD EATER 2 製品版 キャラメイク ボイス 台詞&声優リスト
さて、これからプレイ日記を始めていきます!
そして、
初回出荷本数が発売日初日で50万本を突破!
公式ツイッターより。すごい! おめでとうございます!!
早速プレイしていきますよー!!(つ゚ω゚)つ ⊂ニ⊃ ←vita
PSPからVITAへの移行
PSPからVITAへの移行の場合は、PSPのセーブデータをVITAに入れます。
やり方は以下のリンクなどを参考に。
・公式サイト:データの引き継ぎ方法
・SCE VITAユーザーズガイド:セーブデータを引き継いで複数の機器で遊ぶ
VITAの場合は体験版のゲームデータを消さないように注意。
公式ブログ:【ご注意ください】GE2体験版ゲームデータごと消すとそのセーブデータも消えてしまいます
GOD EATER 2 を始める前に
まずは、アップデート適用から。
通信プレイ及び動作の安定性向上のためのアップデートです。
ver.1.01(11/14配信)
特典:クリア報酬fc金額を一律10%アップ!
セーブデータの移行

環境によって様々な移行方法があります。
自分の場合は、GEBと体験版からの引き継ぎなので、上から4つ目を選択。
武器の引き継ぎ
引き継ぎ条件は全てクリアしたため、引き継げる武器は12つ。
★宝剣 貂蝉 → 宝剣 楊貴妃 極
★クロノスサイズ → カオスグラス
★アメノムラクモ → アメノムラクモ 極
★虎剣 大王 → 虎剣 覇皇
神斬りクレイモア 真 → 神斬りクレイモア 成
シヴァ 真 → シヴァ 改
★ミラクルステッキ → ミラクルステッキ 極
★ファランクス → MKファランクス
★アンタレス → アルニャート
★剛支援シールド → 剛支援シールド 極
剛デコイシールド 真 → 剛デコイシールド 改
剛属性バックラー 真 → 剛属性バックラー 修
(GEBの名称 → GE2の名称)
・思い入れがあるもの
・作るのが大変だったもの
・GE2で強化しながら使いたい武器以外
こんな条件で選びました。
ほぼ最高ランクのため、どれもストーリー終盤にならないと使えません。
なのでストーリー中に使いたい武器は引き継がず、別の武器を引き継ぎした方が良いかと思います。

一部の武器は名称とグラフィックが変更されています。
クロノスサイズの不思議なデザイン好きだったのに・・・!
これはこれでかっこいいですが。
引き継ぎ条件をクリアすると、以下の特典もあります。
達成数3以上・・・“スタングレネード 50個”進呈
達成数5以上・・・“エリキシル錠剤S 30個“進呈
達成数7以上・・・“Aチケット”シルバー3個、ブロンズ3個“進呈
達成数9以上・・・“Fチケット ゴールド、シルバー、ブロンズ”各20個進呈
達成数11以上・・“Aチケット ゴールド、シルバー、ブロンズ”各5個進呈
達成数12・・・・“上絹糸99個“進呈
全てイタダキマシタ!
キャラクターメイキング
やっと引き継ぐ武器を決めて、キャラクリ開始!
たっぷり悩んでこれに決めた!

満足!!
赤系の髪とアイカラーなんですが、パソコンで見ると茶色っぽいかも。
ボイスは最後まで悩んで京都弁にしましたww
「ほな、行きましょか」「おおきに、ありがとう」
「ダメージでふっとぶ:大」の台詞が「にゃああああ!」w
捕喰ボイスは何て言ってるのかイマイチ分からないw
ちなみに体験版で作ったのがこれ。

体験版から進化しましたねー。
追加ボイス(女)
3:女子高生風?
7:軽い、ちょっとS
9:真面目でボーイッシュ?
13:京都弁
14:普通
16:敬語で天然
20:後ろ向き
ボイス関係の情報まとめました。台詞と声優一覧あります。
↓
GOD EATER 2 製品版 キャラメイク ボイス 台詞&声優リスト
さて、これからプレイ日記を始めていきます!
- 関連記事
-
- GE2 プレイ日記14 難易度3(その2)
- GE2 プレイ日記13 難易度3(その1)
- GE2 プレイ日記12 難易度3キャラエピ(リッカ カノン エミール)
- GE2 プレイ日記11 難易度3キャラエピ(シエル ギル ハルオミ)
- GE2 プレイ日記10 難易度2〜3(その5)
- GE2 プレイ日記9 難易度2キャラエピ(シエル コウタ エリナ エミール)
- GE2 プレイ日記8 難易度2(その4)
- GE2 プレイ日記7 難易度2(その3)
- GE2 プレイ日記6 難易度2(その2)
- GE2 プレイ日記5 難易度2(その1)
- GE2 プレイ日記4 特典DLC(初回特典・予約特典・月刀ブルートハウル)
- GE2 プレイ日記3 難易度1(その2)
- GE2 プレイ日記2 難易度1(その1)
- GOD EATER 2 製品版 キャラメイク ボイス 台詞&声優リスト
- GE2 プレイ日記1 データ引き継ぎとキャラメイク
コメント(※ネタバレを含むことがあるため、観覧注意!)
とうとうGE2発売しましたねえ!三年間本当に長かったですが、これからもアップデートなどがあるようなので非常に楽しみです。これからもプレイ日記を楽しみにしております!
こんばんは
ついに発売しましたね!なんか涙が出てきそうでしたw
ちょっと進めたんですけどボイスがちょっときになったのでキャラメイクしなおしました(泣
これからお互い喰らいまくりましょうw
いまさらですが討鬼伝トロコンおめでとうございます^^
ついに発売しましたね!なんか涙が出てきそうでしたw
ちょっと進めたんですけどボイスがちょっときになったのでキャラメイクしなおしました(泣
これからお互い喰らいまくりましょうw
いまさらですが討鬼伝トロコンおめでとうございます^^
>holmes3110さん
何事もなく無事に発売日を迎えられて本当に良かったですよね。
アップデートはもうすでに内容を検討中らしいですよ。合宿だとか。スタッフはいつ休むつもりなんでしょうか。
プレイ日記ちまちま書いていきまっす。
>saikaさん
自分もですね、難易度2まで進めたのにボイスが段々気になってきて、ボイスを変えて最初からやり直しました・・・(-ω-)
お互い何やってんでしょうねw
ついでにボイスの台詞リストなんかも作っちゃいました。
討鬼伝トロコンは鬼畜でしたよ。ありがとうございます!
GE2のトロフィーリストはまだ見てませんが(ネタバレになりそうで)、GE2なら鬼畜難易度でもオッケーです!
>猫にケットシーさん
発売記念イベント行ったんですか! イイナー!
期待度の高さが窺えますね。
キャラメイクは1時間かかりますよね。なのにボイス変更して最初からまた始めましたwww
orz
何事もなく無事に発売日を迎えられて本当に良かったですよね。
アップデートはもうすでに内容を検討中らしいですよ。合宿だとか。スタッフはいつ休むつもりなんでしょうか。
プレイ日記ちまちま書いていきまっす。
>saikaさん
自分もですね、難易度2まで進めたのにボイスが段々気になってきて、ボイスを変えて最初からやり直しました・・・(-ω-)
お互い何やってんでしょうねw
ついでにボイスの台詞リストなんかも作っちゃいました。
討鬼伝トロコンは鬼畜でしたよ。ありがとうございます!
GE2のトロフィーリストはまだ見てませんが(ネタバレになりそうで)、GE2なら鬼畜難易度でもオッケーです!
>猫にケットシーさん
発売記念イベント行ったんですか! イイナー!
期待度の高さが窺えますね。
キャラメイクは1時間かかりますよね。なのにボイス変更して最初からまた始めましたwww
orz
失礼します。無印2はキュ○ビ倒す前くらいにRBに移行してしまったので、プレイするのもちょっと今更なので、こちらをみさせてもらってオチにさせてもらおうかなと。
引き継ぎとかできたんですね。全然気にもとめてませんでしたよ。
データベースに自キャラの名前が載るのは惜しかったかなぁ。(1、2とも同じ名前にしちゃったけど)
女主はかわいくて良いですね。前作はパーツ変更できるからかアップになるとNPCとは別物感あったし。
クラゲさんもといっていいのかわかりませんがキャラの肌色、赤みがある感じですね。
自分の場合は(キャラメイク画面だと)比較の対象ないからデフォルトでいいやってしてしまって、シエルとの出会いの4人並びで違和感感じてキャラ作り直したんですよね。
単純に両方見てみたいってのもありましたが前作例のシーンあったので男女1キャラずつでプレイと決めてたので、ちょうど面白くなってきたところでって思いましたけど、この先ずっと違和感感じてプレイするのって自問してやり直しんですよね。
(今ではすっかり懐かしい記憶にw)
海月さん、少し前実写ドラマもやった海月姫からかなと(ノイタミナでアニメやってた時期かな?とかとも考えたので)思ったんですが(タイトル海月姫、作中jelly fishという言葉もでるんで)
よく考えるまでもなくHNがクラゲさんでしたね。
引き継ぎとかできたんですね。全然気にもとめてませんでしたよ。
データベースに自キャラの名前が載るのは惜しかったかなぁ。(1、2とも同じ名前にしちゃったけど)
女主はかわいくて良いですね。前作はパーツ変更できるからかアップになるとNPCとは別物感あったし。
クラゲさんもといっていいのかわかりませんがキャラの肌色、赤みがある感じですね。
自分の場合は(キャラメイク画面だと)比較の対象ないからデフォルトでいいやってしてしまって、シエルとの出会いの4人並びで違和感感じてキャラ作り直したんですよね。
単純に両方見てみたいってのもありましたが前作例のシーンあったので男女1キャラずつでプレイと決めてたので、ちょうど面白くなってきたところでって思いましたけど、この先ずっと違和感感じてプレイするのって自問してやり直しんですよね。
(今ではすっかり懐かしい記憶にw)
海月さん、少し前実写ドラマもやった海月姫からかなと(ノイタミナでアニメやってた時期かな?とかとも考えたので)思ったんですが(タイトル海月姫、作中jelly fishという言葉もでるんで)
よく考えるまでもなくHNがクラゲさんでしたね。
>ウナさん
前作の主人公の名前が載るのは嬉しかったですね。
GE3でもデータベースがあれば載せてほしいところですが、データを引き継ぎする必要があるからどうなるのか。VITA→steamとかの対応が難しそうな。
確かデフォルトの肌ってちょっと色黒っぽかったんですよね。自分は一番白い肌にしましたが、それでもNPCのような白さにはならなかったような・・・。
海月は、他に名前が思いつかなくて適当に付けただけだと思います。2013年の時なので、海月姫を知っていたのかもちょっと覚えてないです。
前作の主人公の名前が載るのは嬉しかったですね。
GE3でもデータベースがあれば載せてほしいところですが、データを引き継ぎする必要があるからどうなるのか。VITA→steamとかの対応が難しそうな。
確かデフォルトの肌ってちょっと色黒っぽかったんですよね。自分は一番白い肌にしましたが、それでもNPCのような白さにはならなかったような・・・。
海月は、他に名前が思いつかなくて適当に付けただけだと思います。2013年の時なので、海月姫を知っていたのかもちょっと覚えてないです。