指定期間 の記事一覧
2016/02/29 : GEオフショット プレイ日記10 シオ編ストーリー (GE オフショット)
2016/02/28 : オーディンスフィア レイヴスラシル プレイ日記27 祝福(EDコンプ) (オーディンスフィア)
2016/02/26 : オーディンスフィア レイヴスラシル プレイ日記26 生と死の糸車(クリア) (オーディンスフィア)
2016/02/26 : オーディンスフィア レイヴスラシル プレイ日記25 終焉 (オーディンスフィア)
2016/02/24 : アニメ「ゴッドイーター」メテオライト編のPV公開! (アニメ ゴッドイーター)
2016/02/24 : オーディンスフィア レイヴスラシル プレイ日記24 ベルベット編3 (オーディンスフィア)
2016/02/22 : オーディンスフィア レイヴスラシル プレイ日記23 ベルベット編2 (オーディンスフィア)
2016/02/21 : オーディンスフィア レイヴスラシル プレイ日記22 ベルベット編1 (オーディンスフィア)
2016/02/19 : オーディンスフィア レイヴスラシル プレイ日記21 オズワルド編3 (オーディンスフィア)
2016/02/17 : オーディンスフィア レイヴスラシル プレイ日記20 オズワルド編2 (オーディンスフィア)
2016.02.29 (Mon)
「ツインパック&アニメ Vol.5」
(楽天最安値)
・オフショット<シオ編>
└ PS4版(ディスク版)
└ VITA版(DL版)
・アニメ ブルーレイ Vol.5
・板倉氏の描き下ろしイラスト使用のBOX
ゴッドイーター オフショット シオ編
登場キャラ
ボイスあり:シオ、ソーマ
ボイスなし:サクヤ、アリサ、コウタ
ゴッドイーター生活密着撮影ゲーム(限定生産)
CERO:C / 482MB(VITA版) / トロフィー有り
公式サイトの紹介
「ゴッドイーター オフショット」とは、
神機使いの1日を密着取材し、写真を撮りまくるというゲームソフト。
4作目は、シオ編。
またCERO:Cなのは、シオの服装が際どいからだろうか。

シオが本当に可愛い。天使!

仲良く居眠りする二人に胸熱!!
こんな二人が見られて予想外に嬉しかった。
立場上、他のキャラとの交流が少ないシオ。
登場キャラは今までで一番少なく、4人だけ。
ソーマは3シチュエーションに登場し、少しだが喋る場面も。
メインキャラ以外が喋るのは、リンドウ編のツバキ、アリサ編のサカキとカノン、シオ編のソーマのみ。
2016.02.28 (Sun)
クリア時の記事は以下。
オーディンスフィア レイヴスラシル プレイ日記26 生と死の糸車(クリア)
終焉の全てのエピソードを見ると、祝福が与えられる。
これで今度こそ、全てのストーリーが終了。
オーディンスフィアの物語の伏線と設定と完成度には感心するばかり!!
全てのものに物語の役目があって、複雑に絡んでいるのが面白かった。

時系列順にストーリーを見ることができるようになった。これは嬉しい。
ベルベットの「運命」から物語が始まるんだな。胸熱。
長編なので、時間がある時にでも見よう。
以下、ネタバレあり。
オーディンスフィア レイヴスラシル プレイ日記26 生と死の糸車(クリア)
オーディンスフィア レイヴスラシル プレイ日記
終焉の全てのエピソードを見ると、祝福が与えられる。
これで今度こそ、全てのストーリーが終了。
オーディンスフィアの物語の伏線と設定と完成度には感心するばかり!!
全てのものに物語の役目があって、複雑に絡んでいるのが面白かった。

時系列順にストーリーを見ることができるようになった。これは嬉しい。
ベルベットの「運命」から物語が始まるんだな。胸熱。
長編なので、時間がある時にでも見よう。
以下、ネタバレあり。
2016.02.26 (Fri)
オーディンスフィア レイヴスラシル プレイ日記25 終焉の続き。
「生と死の糸車」


公式サイト(VITA、PS4、PS3) / 攻略本
/ サントラ
オーディンスフィア レイヴスラシル、ストーリークリア!
プレイ時間は約56時間。
ゆっくりプレイしていたせいもあるが、こんなに遊べるとは思わなかった。
難易度は最初から最後までNORMAL。一戦だけEXPERTにした。
難易度変更が自由にできるため、ゲーム初心者から上級者まで楽しめる。
戦闘もストーリーも本当に面白かった。完成度も高い。これは名作!
値段は高めだけど、それに見合う充実感が得られる良質のゲームだと思う。
PSストアで体験版が配信中。少しでも楽しいと感じたら、是非買ってみてほしい。
体験版プレイ日記 / 序盤の紹介
このブログ的には、ゴッドイーター要素を感じる点が幾つもあったのも面白かったw
簡単に言うと、ジュリウスとシエルは主人公、BAを使ったり、シエルは赤い雨を降らせるし、ブラッドレイジを使う主人公もいたり・・・。
凄いな偶然ってやつは!(偶然とは思えんw)
今後は、クリア後に開放される要素、EDコンプ、2周目をやりたい。
あと、リメイク前のオリジナル版が収録されているからそちらもプレイしてみたい。
以下、ネタバレあり。「生と死の糸車」の本。
「生と死の糸車」
オーディンスフィア レイヴスラシル プレイ日記
公式サイト(VITA、PS4、PS3) / 攻略本
オーディンスフィア レイヴスラシル、ストーリークリア!
プレイ時間は約56時間。
ゆっくりプレイしていたせいもあるが、こんなに遊べるとは思わなかった。
難易度は最初から最後までNORMAL。一戦だけEXPERTにした。
難易度変更が自由にできるため、ゲーム初心者から上級者まで楽しめる。
戦闘もストーリーも本当に面白かった。完成度も高い。これは名作!
値段は高めだけど、それに見合う充実感が得られる良質のゲームだと思う。
PSストアで体験版が配信中。少しでも楽しいと感じたら、是非買ってみてほしい。
体験版プレイ日記 / 序盤の紹介
このブログ的には、ゴッドイーター要素を感じる点が幾つもあったのも面白かったw
簡単に言うと、ジュリウスとシエルは主人公、BAを使ったり、シエルは赤い雨を降らせるし、ブラッドレイジを使う主人公もいたり・・・。
凄いな偶然ってやつは!(偶然とは思えんw)
今後は、クリア後に開放される要素、EDコンプ、2周目をやりたい。
あと、リメイク前のオリジナル版が収録されているからそちらもプレイしてみたい。
以下、ネタバレあり。「生と死の糸車」の本。
2016.02.26 (Fri)
2016.02.24 (Wed)
3/5から、TVアニメ「GOD EATER」の10話から放送開始!
それに伴い、アニメ関係が色々と動き出した模様。
・メテオライト編のPV公開
・Web配信の詳細情報
・第1話~第9話を期間限定で無料試聴(PS+加入者限定)
・ニコニコ生放送にて、第1話~第9話の振り返り上映会(3/5、20時〜)
・原作ゲーム「GER」「GE2RB」のDL版が期間限定30%オフ(3/3〜3/31予定)
・「GER」の初回特典DLCを無料開放(空木レンカの衣装と神機など、3/3〜)
新章“メテオライト編”放送記念キャンペーン
この機会に、原作のゲームをプレイしてみたり、アニメを最初から見てみると良いのではないでしょうか!
それに伴い、アニメ関係が色々と動き出した模様。
・メテオライト編のPV公開
・Web配信の詳細情報
・第1話~第9話を期間限定で無料試聴(PS+加入者限定)
・ニコニコ生放送にて、第1話~第9話の振り返り上映会(3/5、20時〜)
・原作ゲーム「GER」「GE2RB」のDL版が期間限定30%オフ(3/3〜3/31予定)
・「GER」の初回特典DLCを無料開放(空木レンカの衣装と神機など、3/3〜)
新章“メテオライト編”放送記念キャンペーン
この機会に、原作のゲームをプレイしてみたり、アニメを最初から見てみると良いのではないでしょうか!
2016.02.24 (Wed)
オーディンスフィア レイヴスラシル プレイ日記
「運命とともに」ベルベット編の第6章~終章。
今回で5人の主人公の本(物語)は終わりだが、もうちょっとだけ続くんじゃ!

地下街の兎の喫茶店で、マルベリーのミルフィーユを注文する姫様。
優雅なひとときを満喫中。
以下、ネタバレあり。
2016.02.22 (Mon)
オーディンスフィア レイヴスラシル プレイ日記
「運命とともに」ベルベット編の第3章~第5章。

真っ赤なナップルを育てる赤い魔女。
指を咥えて収穫を待つw
清楚なグウェンドリンとは対照的に、ベルベットは色っぽい!
以下、ネタバレあり。
2016.02.21 (Sun)
攻略本
発売中。
購入したけどクリアするまで封印中。
オールカラーで載っているようだ。
電撃の紹介記事を見ると、料理が食べかけのグラ付きで載っている!
なんともプレイヤー心と食欲をくすぐる誌面!!
不具合修正、機能改善・調整のアップデート配信中(2/15配信、Ver1.02)
今回のベルベット編からアプデを適用した。
ガードが出しやすくなった。
攻撃中に攻撃を受けた時、勝手にガードになってしまうことがあるが、まあ便利だからいいか。
「運命とともに」ベルベット編の第1章~第2章。

ベルベットちゃんが僕を見てる! ベルベットちゃんが僕を見てるぞ!
という訳で待望のベルベット編。
グウェンドリンの凛々しさと健気さに射抜かれたが、やっぱりベルベットが一番好きだな!

ベルベットの溜め攻撃。素晴らしき衣装。
立ち姿や仕草や攻撃モーションがほんとかわいい。もう何しててもかわいい。
バレンタインの国民になってプーカになって姫様の親衛隊になり隊。
以下、ネタバレあり。
購入したけどクリアするまで封印中。
オールカラーで載っているようだ。
電撃の紹介記事を見ると、料理が食べかけのグラ付きで載っている!
なんともプレイヤー心と食欲をくすぐる誌面!!
不具合修正、機能改善・調整のアップデート配信中(2/15配信、Ver1.02)
今回のベルベット編からアプデを適用した。
ガードが出しやすくなった。
攻撃中に攻撃を受けた時、勝手にガードになってしまうことがあるが、まあ便利だからいいか。
オーディンスフィア レイヴスラシル プレイ日記
「運命とともに」ベルベット編の第1章~第2章。

ベルベットちゃんが僕を見てる! ベルベットちゃんが僕を見てるぞ!
という訳で待望のベルベット編。
グウェンドリンの凛々しさと健気さに射抜かれたが、やっぱりベルベットが一番好きだな!

ベルベットの溜め攻撃。素晴らしき衣装。
立ち姿や仕草や攻撃モーションがほんとかわいい。もう何しててもかわいい。
バレンタインの国民になってプーカになって姫様の親衛隊になり隊。
以下、ネタバレあり。
2016.02.19 (Fri)
攻略本
は明日発売。その前にストーリー終わらんかった・・・!
オズワルド編は今回で終了。あとはベルベット編が残っている。
ボリューム多くて、やりごたえのあるゲームだ。
不具合修正、機能改善・調整のアップデート配信中(2/15配信、Ver1.02)
以下はアプデ適用前の状態で書いている。
「死と闇黒の剣」オズワルド編の第6章~終章。

見えにくいけど。バーサークゲージが終わっても、地上に降りなければバーサークが解除されないので、空中で延々とコンボをかますオズワルド。
身体の負担は相当酷そうだけど頑張ってくれ。
Ver1.02のアプデ内容に「バーサークゲージ消耗後の継続条件について調整を行いました」と書いてあるから、もう修正されているかもしれない。
アプデしていない理由がこれw
以下、ネタバレあり。
オズワルド編は今回で終了。あとはベルベット編が残っている。
ボリューム多くて、やりごたえのあるゲームだ。
不具合修正、機能改善・調整のアップデート配信中(2/15配信、Ver1.02)
以下はアプデ適用前の状態で書いている。
オーディンスフィア レイヴスラシル プレイ日記
「死と闇黒の剣」オズワルド編の第6章~終章。

見えにくいけど。バーサークゲージが終わっても、地上に降りなければバーサークが解除されないので、空中で延々とコンボをかますオズワルド。
身体の負担は相当酷そうだけど頑張ってくれ。
Ver1.02のアプデ内容に「バーサークゲージ消耗後の継続条件について調整を行いました」と書いてあるから、もう修正されているかもしれない。
アプデしていない理由がこれw
以下、ネタバレあり。
2016.02.17 (Wed)
不具合修正、機能改善・調整のアップデート配信中(2/15配信、Ver1.02)
以下はアプデ適用前の状態で書いている。
「死と闇黒の剣」オズワルド編の第3章~第5章。

モーリィがちょっと怖がっているww
どこに行っても良い扱いを受けないオズワルド編。
以下、ネタバレあり。
以下はアプデ適用前の状態で書いている。
オーディンスフィア レイヴスラシル プレイ日記
「死と闇黒の剣」オズワルド編の第3章~第5章。

モーリィがちょっと怖がっているww
どこに行っても良い扱いを受けないオズワルド編。
以下、ネタバレあり。